店長のランコラム

ランニングはロケーションに気を付けよう!

2025.09.27 記事用画像

先日、久しぶりに真昼間にランニングをしたんですが、その時の失敗談を綴ります。

 

9月も後半で朝晩は気温もいい感じな日が続いていたんですが、その日はどうやら最高気温30度超えだったようで・・・。
しっかりと寝坊して、天気も確認せずにのんびり11時ちょっと前くらいに自宅を出発。
道の駅でソフトクリームでも食べて折り返そうかなってな感じのプランでした。

 

富山県中新川郡立山町に生息している私。自宅から10分も走ればこの景色。
都会にお住まいの方からは「のどかで良いよね」なんて聞こえてきそうですね・・・。
あるのは美味しすぎる空気と目に優しすぎる緑!大自然!

※あくまでも富山県の田舎の方です。中心部はちゃんとビルディングが立ち並んでますから!

 

遮断機の無い踏切。
危険!いや、そもそも通る人が皆無なんでw

 

みなさんお気付きだろうか。
何も無いが故に、道に影が無い事に!!!

 

永遠に日光を浴び、やたらと消耗する体力。
ぐんぐん上がる気温。
そうです。危険です。

 

稀にある街路樹の小さな影で休みながら、なんとか道の駅へ到着。
水分とエネルギーを補給して何とか折り返して帰宅。

 

日焼け痛い。とても痛い。
めっちゃ疲れた。もう何もしたくない。
そんな休日となりました。

 

走る時間とロケーション、あと天候はしっかりと調べて下さいね!
当たり前ですかね・・・。

一覧に戻る >

「店長のランコラム」に関する記事一覧