店長のランコラム

初心者BROOKS試走レポート

2025.09.28 記事用画像

前回の投稿でお気付きでしょうが、私はランニング初心者です。
2025年3月に初のフルマラソンを6時間半かけてゴールし、最近はキロ8分~9分で10kmくらいのジョグを楽しむレベルです。
そんな私が試し履きをして感じた事を超端的にお伝えしたいと思います。

 

ハイペリオンエリート5

なんと税込み42,900円!!試し履きは無料なんで、躊躇なく履いてみました。
とにかく軽い!そして前へ前へ走らせれる感覚でペースが上がりました。
私のようなレベルでは長距離を走るとどこかケガをしそうです。走る身体が出来上がっている人にはかなり良いと思いました。

 

ハイペリオンマックス3

こちらは28,600円!十分高価ですが、先ほどのエリートと比べると安いと錯覚してしまいます。
マックスクッションの厚底系ですね。
普段私はグリセリンマックスを履いているので厚みは違和感なし。
前へ転がるように自動で次の足が出るような感覚でした。グリセリンマックスよりも反発が強く、これもまた走らされている感じ。
そこそこに走れるようになってきた方だと楽しい一足だろうなと思いました。

 

ゴースト17

最後にブルックスの大定番を。17,800円。
これはめちゃくちゃ自然な感覚。先の2足に比べて機能がシンプルな分、自分の身体の状態がそのまま走りに出る感じです。
サポート機能が少ない分、トレーニングにとても良いと思います。
最近のシューズってとても進化していて勝手に走らせてくれたり、良い意味でごまかしが効くじゃないですか。
多分ですが、この靴でしっかり走れると良い身体造りになるんだろうなと思いました。

 

結果、私の一番はゴースト17!
定番である理由を強く感じました。

 

そういえば先日ゴースト15がお買い得品価格に!
トレーニング用に私も一足買おうと思います。だって安いんですもん!

>お買い得ゴースト15はコチラ
※ゴースト17とはスペックが異なります。販売ページで比較してください。

一覧に戻る >

「店長のランコラム」に関する記事一覧