店長のランコラム

地元ツアーランin岩瀬

2025.10.18 記事用画像

前回の街中ラン参加スタッフからのリクエストもあり、またまたゆるーく走ってきました。

もちろん今回も一眼ミラーレスカメラを片手に。

 

今回はam8:00富山駅の北側にある中島公園をスタートし、岩瀬の海まで行って折り返す約10kmのコース。

今回も所属店舗、年齢、走力バラバラの愉快なメンバーでスタート。代表取締役会長も参加!

 

 

 

しばらくして市街地を抜けると岩瀬の雰囲気そこそこ良い街並みに。

なにやら三角形のどらやきが有名なお店があるとの事で、急遽コース変更。

そして急に現れるアート?

あとで知ったんですが、「GO FOR KOGEI」というイベントの一環だったようです。

 

どらやきうまかった!!

隣にはトイレと長いベンチもあり、休憩に最適でした。

どらやき以外もおいしそうでした!お近くに来られた際は是非大塚屋さんへお立ち寄りを!

 

そしてもともと寄り道予定だった展望台が道を挟んですぐでした。

あいにくの天気のせいで、若干要塞感がありますが展望台です。

富山マラソンの名所である新湊大橋が見えました。

天気が良ければもっと良いんだろうなぁ。富山港展望台

 

さっきの別バージョン!展望台の前に居ました。

十分に休憩してランニング再開。折り返しの海までやってきました。

 

夏が終わり人気のない海って哀愁漂ってて悪くないですよね。

 

いい加減走れよって思われるくらいに寄り道だらけでしたが、ここからは寄道なしで帰路へ。

同じ道を完全に戻るのはつまらないって事で少しルートを変更しつつラン。

若いって素晴らしい。

 

寄道とルート変更で予定よりも長くなり1約13kmのツアーランとなりました。

次はどこへ行こうかな。

 

 

一覧に戻る >

「店長のランコラム」に関する記事一覧